★手のひら洗いをしている方、お肌の敏感な方におすすめ★
濡れたお肌はとても傷つきやすくなっています。
一般的なボディタオルでゴシゴシこすると、汚れが落ちているように感じますが
一方で皮膚が傷つき、人によってはお風呂上りに体がかゆくなってしまうことがあります。
そんな敏感なお肌におすすめしたいのが、このタオルです。
1.肌にやさしい理由
この素材は和紙を使っています。一般的な和紙の糸は撚りがかかっているためガサガサした硬い風合いになりますが、この生地は特殊な技術によって撚りをかけずに織られています。
そのため柔らかくソフトな風合いになり、使えば使うほど、より柔らかくなります。
2.和紙が汚れを落とす理由
和紙の主成分であるセルロースは、汗などになじみやすい親水性の性質と、皮脂などになじみやすい親油性の性質をもっています。
また和紙は繊維が絡み合った層を作っているため、繊維の間に微細なすき間のある多孔質構造をもっています。一方、和紙の原材料であるマニラ麻の繊維も、穴の開いた多孔質構造をもっています。
この構造が、毛細管現象によって汗や皮脂をすばやく吸収し、ゴシゴシ擦らなくても、お肌の余分な皮脂を取り除いてくれます。
< 和紙ボディタオルの特長 >
1.布の凹凸がお肌をやさしく洗います。
2.ナイロンタオルなどに比べると泡立ちは 弱いですが、繊維が水をよく吸ってやわらかくなり、
糸の間にきめ細かな泡を 生じるため、お肌を傷つけずに汚れをしっかり取り除きます。
3.和紙が余分な皮脂を吸い取ります。
4.洗濯機、乾燥機をご使用いただけます。
5.土にかえる素材です。(環境にやさしい素材です。)
和紙ボディタオル(お風呂用)
¥1,450価格
レーヨン66%、分類外繊維(和紙)34%
約22cm×100cm